忍者ブログ

KATOファーム

愛知県在住の百姓。 農地解放から始まった初代から数えて3代目。 時代に合わせて、業態変更中。

ドメインの設定をいじると

グーグルアナリティクスとセットでグーグルサーチコンソールを使おうとした。
HPの所有権を確認?するためにDNSに変更しようと思ったが、良くわからないので何も変えないまま保存してログアウト。
その後、HPにアクセスできなくなった。
DNSファイルをいじると、その影響が落ち着くまでに1H程かかるらしい。
30分後に再アクセスしたらつながった。
安易にネームサーバはいじらない方がいいことが分かった。
その後、ほかの方法でHPの所有権を登録したら、サーチコンソールが使えるようになった。
サーバー側の設定の違いかな?
PR

コメント

プロフィール

HN:
KATOファーム
性別:
男性
職業:
農業

P R