通信販売で商品を販売する場合は、特定商取引法に基づく表記が必要。
同業他社のHPをリサーチすると、どのサイトにも表記がある。
書かないといけない内容を吟味して固定ページを作成した。
決済方法も仮決め。
現金。
コンビニ払い。
電子マネー。
クレジット。
一から勉強。
皆さんどうやっているのか?
HP上にはなんにも変化はないが、水面下で準備がすすむ。
それにしても、クレジット決済手数料の請求をお客様に請求できないのは、お客様とカード会社にとってメリットあるが、事業者は痛いなぁ。
にがにがしく思っている方も多いのではないか?
それでも利用しない選択はない。
世の中上手くできてるね。