稲作に関わる農機のリース、レンタルがなぜ成立しないのかは実際に作業してみれば直ぐに分かる。
そんなもん、言わなくても分かるだろってなもんだ。
成長のスピードがコントロールできる品種があったり、、地域丸ごとで作付けが強制できれば成り立つかもしれないが、現実的じゃない。
私が人並みに詳しいのは、『農業』、『自動車』、『FX』ぐらいだろうか?
あくまで並みでプロには全くかなわない。
どの分野も中途半端だ。
それでもあまりにズレたことは流石に分かる。
そんな内容を大真面目に話している人はいるんだなぁ。
決して非難や訂正をすることはないが、信用度はダダ下がりだ。
自戒せねば。