忍者ブログ

KATOファーム

愛知県在住の百姓。 農地解放から始まった初代から数えて3代目。 時代に合わせて、業態変更中。

あぁ、思い出の店がまたひとつ減ってしまった・・・。

松河屋が事業停止になってしまった。
サラリーマン時代。
何かへまをやらかした時はいつもこの店で御菓子を買って、謝罪に伺った。
苦い思い出が想起する。
店舗が立派な割に駐車場が狭かった覚えがある。(春日店しか知らないが・・・)
この店を利用していた理由は購入資金が自腹でないことと、立地だった。
拠点が変わった今では、「シャトレーゼ」や「もち吉」、「風外」、「つたや製菓舖」などを利用し、松河屋には7年ぐらい行っていない。
破産原因は競争激化らしい。
下手に大きな箱があると変化に対応しにくくなる。
たぶんそういうことじゃないかなぁ。
大きい投資をする時はよくよく考えないと・・・・。
他山の石としてしっかり心に刻んでおく。


PR

コメント

プロフィール

HN:
KATOファーム
性別:
男性
職業:
農業

P R